
特定非営利活動法人
コミュニケーション研究センターの教育事業部が開設した
コミュニティ・カレッジの講座をご案内いたします!
「コミュニティ・カレッジ 知の森」が開く人材育成講座
-
多文化共生社会を生きるグローバルなコミュニケーション能力をそなえた人材を養成する。
-
高い技術力と豊かな知識を有し、働く自信と責任感をそなえた社会人を育成する。
-
高齢化社会に対応する学び直しの教育を推進し、新しい自己の発見と充実した生き方を応援する。
■ 英語コミュニケーション能力育成基礎講座
英語コミュニケーション能力育成基礎講座 子供たちのコミュニケーションをめぐる風景が貧困化しています。仲間や世代をつなぐ「ことば」を子供たちが失いつつあることが主な原因です。子供たちの「ことば力」をはぐくむことは、子供たちの対話の世界をゆたかにし、思考力や判断力、表現力をたかめて未来に生きる「人間力」を培います。
-
「中学英語BRIDGE」コース
対象:新しく小学6年生になる児童
-
「総合的に学ぶ英語」コース
対象:新しく中学1年生になる生徒
-
「学び直しの英語」コース
対象:英語をもう一度基礎から学び直したいと考えている方。居住地・年齢・性別は問いません。
■ 英語コミュニケーション能力・スキルアップ講座
-
夏季集中英語講座
ジョイスの楽しい英会話教室
-
観光英語コース
対象:自治体の観光課や観光協会の職員。ホテル・レストラン等の現職者もしくは転職・就職を考えている社会人・大学生。英語観光ナビゲーターの仕事をしたいと考えている社会人。
■ グローバルな「知」の基盤形成講座
-
国際教育入門講座
対象:高校生・大学生・社会人を問わず国際協力の現場について学びたい、参加したい、国際協力をキャリアにしたいと考えている人
■ 文化コミュニケーション論講座
-
大和大学公開講座「学校教育と保険医療の最前線で今」
-
LLブックをひろげる-障害をもつ人たちに本の世界をひらく-
-
シネマ・カフェ
-
憲法カフェ
■ 海外研修プログラム
モントリオール支部のスタッフが留学の手続き及び、現地での生活をサポートします。
-
カナダで最古の名門マギル大学の語学研修案内
■ 「あしたの奈良」表彰
PDFファイル参照
■ 令和元年度貸借対照表
Excelファイル参照